バタークリームデコレーションケーキ

スポンジケーキなどの土台に、生クリームなどを塗っていくことを「ナッペ」と言いますが、これ、とても難しいのです。

このレッスンに来てくださる方いらっしゃいますが、1度や2度やったからといってできるものではないのです。

それでも、基本的なことなどを知っていただけたらいいのでは?と思い、レッスンをしていますが、上手にできるようになりたい!・・と思っていらっしゃる方には、バタークリームで練習した方がいいと思い、バタークリームデコレーションのメニューも作りました。

プロの方たちは、イミテーションのクリームなどで練習することもありますが、せっかくなら食べられるもので作ってお持ち帰りいただく方がいいかなと。

バタークリームは、今は生のケーキに使う事は減りましたが、私が子供の時はまだよくありました。

子供会でのクリスマス会でもらうケーキはバタークリームだった気がします。

最近、少し年配の方からのリクエストでバタークリームのケーキを作ることがあります。

意外にファンは多いようです。懐かしいような味で、おいしいですよ。


バタークリームは、生クリームと違い、何度もさわってもバサバサになったりしないので、ケーキに塗った部分を取って、もう一度塗り直すこともできますし、絞りの練習も同じくできます。練習には最適です!


#お菓子教室

#富士市

#静岡

#習い事

#手作りケーキ

#ナッペ

#ナッペ練習

#バタークリーム

#バタークリームケーキ






HAKU おかしのアトリエ

静岡県富士市にある、元パティシエが教える、お菓子の基本と応用が学べるお教室です。 おうちにあるものでも作りやすいお菓子、簡単なのにおいしいお菓子、たまには、ちょっとがんばって特別なお菓子。 道具のこと、材料のこと、レシピだけではわからない大事なポイントはたくさんあります。 それがわかれば、お菓子作りはもっと楽しくなるはず! リラックスして、おいしい香りとともに、楽しい時間をぜひ・・・

0コメント

  • 1000 / 1000