基本のレッスン
【基本のスポンジケーキ】 試食ティータイム付き
*デモンストレーションあり
・基本の道具について(資料あり)
・スポンジケーキの配合について(資料あり)
・スポンジケーキの失敗例とその原因(資料あり)
・全てのお菓子作りに共通する混ぜ方の練習(資料あり)
・試食とティータイム
5号1台お持ち帰り(約2h)4900円
うまく膨らまなかったり、ボソッとした感じになってしまっていませんか? おいしいスポンジケーキがあってこそ、おいしいデコレーションケーキができます。様々なお菓子作りに役立つレッスンなので、まずこちらを習得することをおすすめします。
**持ち物**
エプロン・手ふき用ハンドタオル・マスク
レッスンのようすはこちら
*****************************************
【基本の生クリームデコレーション】 試食ティータイム付き
*デモンストレーションあり
・スポンジケーキのスライスの仕方
・純生クリームの扱い方
・サンドとナッペ(クリームの塗り方)
・生クリームの絞り (※生クリームの特性上繰り返しの練習はできません)
・フルーツなどのデコレーションのポイント
・デコレーションケーキのカットの仕方
・試食とティータイム
5号1台お持ち帰り(約1.5h)6800円
(*スポンジはこちらで用意します)
生クリームを塗る作業(ナッペ)とても難しいですよね。生クリームの扱い方やナッペの基本を学べます。
**持ち物**
エプロン・手ふき用ハンドタオル・マスク・保冷バッグ・保冷剤
箱はこちらでご用意します ※下記サイズが入る保冷バッグをお持ちください
(ケーキの箱サイズ(5号)20cm×20cm×高さ15cm)
レッスンのようすはこちら
*****************************************
【基本の生クリームデコレーション】 試食ティータイムなし
*デモンストレーションなし
・スポンジケーキのスライスの仕方
・純生クリームの扱い方
・サンドとナッペ(クリームの塗り方)
・生クリームの絞り (※生クリームの特性上繰り返しの練習はできません)
・フルーツなどのデコレーションのポイント
5号1台お持ち帰り(約1.5h)5800円
(*スポンジはこちらで用意します)
**持ち物**
エプロン・手ふき用ハンドタオル・マスク・保冷バッグ・保冷剤
箱はこちらでご用意します ※下記サイズが入る保冷バッグをお持ちください
(ケーキの箱サイズ(5号)20cm×20cm×高さ15cm)
*****************************************
【基本のバタークリームデコレーション】 試食ティータイム付き
*デモンストレーションあり
・スポンジケーキのスライス
・バタークリームを作る
・バタークリームの扱い方
・クリームの絞り(資料あり) ※ 繰り返しの練習ができます!
・サンドとナッペ(クリームの塗り方)※ 繰り返しの練習ができます!
・デコレーションケーキのカット
・試食とティータイム
5号1台お持ち帰り(約2h)6800円
時間延長30分1000円で承ります
(*スポンジはこちらで用意します)
生クリームと違い、やり直しができるので、ナッペや絞りの練習ができるので、おすすめです。永遠に繰り返せるので2時間までとさせていただきます。延長ご希望も承ります。
敬遠されがちなバタークリームですが、実はとてもおいしいんですよ 。1カットあたりのバターは20gなので特別重くもないですよ。
**持ち物**
エプロン・手ふき用ハンドタオル・マスク・保冷バッグ・保冷剤
箱はこちらでご用意します ※下記サイズが入る保冷バッグをお持ちください
(ケーキの箱サイズ(5号)20cm×20cm×高さ15cm)
レッスンのようすはこちら
*****************************************
過去のレッスンよりリクエスト可能な場合もございます
*ご自身で作ったケーキお持ち帰り
*おひとりでお申し込み、グループレッスンご希望の場合は、1名様分の料金ですが、プライベートレッスン(マンツーマン)ご希望の場合は2名様分の料金になります。
*ご希望により随時レッスン受け付けます
お問い合わせください
※ 無断で「HAKUおかしのアトリエ」のレシピを公開、譲渡、販売(お菓子を含むす)ることはお断りしております。