1月のレッスン  フランクフルタークランツ

2022年1月のレッスン

「フランクフルタークランツ」

レッスン料 5200円

約1、5〜2時間予定

 6号リング型(18cm)1台 お持ち帰り


**持ち物**

エプロン・手ふき用ハンドタオル・マスク・お持ち帰り容器 

(18cmのケーキが入る箱や、お皿などにラップでも可能です)

*クリアファイルなどがあるとレシピの用紙が換気で飛びにくいです



ドイツのお菓子「フランクフルタークランツ」

リング型を使います。おうちではパウンド型や他の形で作っていただいても大丈夫です。

ほろっとした食感のスポンジケーキ、バタークリーム、カリッカリのクロカントアーモンド。

シンプルな組み合わせと見た目からは想像できないほどの美味しさなので、ぜひぜひ一度召し上がっていただきたいです!

アーモンドを糖化させてカリカリにする作業も楽しいですよ。


ガレット・デ・ロワ

レッスン料 3900円 →4500円

約2時間予定  

   約18cm 1台 お持ち帰り

*紙製の王冠付き (フェーブは付きません)

*冷凍パイシートを使います

**去年の1月のメニューです  先着10名様まで受付けます**

※1/5現在あと1名さまです


ガレット・デ・ロワ(王様のガレット)は、1月6日の「公現祭」(エピファニー:Epiphanie)に食べられるフランスの伝統菓子です。

サクサクのパイの中にしっとりアーモンドクリームとバターの香りがふんわり広がります。初心者さんも手軽に作れるよう冷凍パイシートを使います。

アーモンドクリームを作り、パイシートに包み、表面にきれいな模様を描いて焼き上げていきます。持ち物、詳細はこちら




**レッスン日程**

2022年1月


30日(日)10時〜フランクフルタークランツ満席、14時〜ガレット・デ・ロワ満席


*1番目の方のご希望メニューで受け付けます(フランクフルタークランツorガレット・デ・ロワ)

*「日にち変更、キャンセルについて」もご一読お願い致します

*開始5分前から入室いただけます

*上記日程以外でも可能です お問い合わせください


直前でないとできない準備がありますのでご協力お願いいたします🙇‍♀️

レッスンの日程は更新できない場合が多いので、都度お問い合わせください


** お問い合わせ お申し込みはこちらから **


ご予約の際、出来るだけ第3希望までお願いします😌

「レッスンのお知らせ」配信当日はお返事が難しくなりますので翌日以降順次お返事させていただきます。2、3日経っても返信がない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。

第3希望までいただいた中から調整して日程を決めさせていただきますが、メールの受信時間の早い方から優先するようにしています。



#フランクフルタークランツ#アーモンド#バタークリーム#frankfurter#ドイツ菓子#buttercream #ガレットデロワ#HAKUおかしのアトリエ#お菓子教室#富士市お菓子教室#お菓子レッスン#静岡お菓子教室#こどもお菓子教室#子供お菓子教室#親子お菓子教室#ケーキ作りのコツ#ケーキ作り簡単#ケーキ作り#手作り#手作りおやつ#おひとりさま歓迎#おうちおやつ#シンプルなお菓子が好き#暮らし#シンプル#シンプルな暮ら#赤ちゃんok#赤ちゃん連れ#習い事#富士市習い事

HAKU おかしのアトリエ

静岡県富士市にある、元パティシエが教える、お菓子の基本と応用が学べるお教室です。 おうちにあるものでも作りやすいお菓子、簡単なのにおいしいお菓子、たまには、ちょっとがんばって特別なお菓子。 道具のこと、材料のこと、レシピだけではわからない大事なポイントはたくさんあります。 それがわかれば、お菓子作りはもっと楽しくなるはず! リラックスして、おいしい香りとともに、楽しい時間をぜひ・・・

0コメント

  • 1000 / 1000