6月のレッスン アーモンドチュイールとチュイールダンテル
2020年6月のレッスン
「アーモンドチュイール」「チュイールダンテル」
レッスン料 3,000円(税込)
約2時間予定
アーモンドチュイール 15〜18個くらいお持ち帰り
チュイールダンテル 8〜10個くらいお持ち帰り
*成型により数は変わります
**持ち物**
エプロン・マスク・手拭き用ハンドタオル・お持ち帰り用密封容器
*チュイールはカーブをつけてもつけなくても大丈夫ですが、カーブを付けると大きめの容器が必要です
*とても壊れやすく湿気やすいです。乾燥剤おひとつお付けしますが2種類で分けたい方はお持ちください → お家にあるかな?と思いましたが、わざわざ買いに行かれる方がいらっしゃるようなので2個プレゼントします。それ以上必要な方は販売しますので、どうぞ大変な思いはしないでください。笑 密封容器もおうちにあるもので探していただければ大丈夫です(^^)
*クリアファイルなどがあるとレシピの用紙が換気で飛びにくいと思います
↑チュイールダンテル ココナツと黒胡麻
**レッスン日程**
2020年6月
3日(水)10時〜
6日(土)10時〜
7日(日)10時〜
8日(月)10時〜
11日(木)10時〜
13日(土)10時〜
15日(月)10時〜
17日(水)10時〜
21日(日)10時〜
22日(月)10時〜
22日はシャカシャカクッキー、ステンドグラスクッキーのレッスンになります
24日(水)10時〜
25日(木)10時〜
28日(日)10時〜
29日(月)10時〜
*上記以外の日時でご希望の方は遠慮なくお問い合わせください😃
午後、夜のお時間でもご相談ください
お申込み、お問合わせはこちらから
*ご希望があればシャカシャカクッキーのレッスンもできますのでお問い合わせ下さい
コロナの影響で製菓材料や製菓道具も品薄になっていますね。
小麦粉やミックス粉、生クリームも品切れになったり、お子さまが好きそうな製菓道具なども棚からなくなっているのを見ました。
友達もパンを作りたいのに小麦粉もイーストも売ってなくて諦めた・・とか。
でも、多くの方がおうちで過ごして、お菓子作りを楽しんでくださっているというのは私にはとてもうれしい事です。
「レッスンで習ったお菓子作ったよ」とか、「がんばって新しいお菓子作ったけど失敗しちゃいました」と写真付きで教えてくれたり、レッスンお休み期間中にも生徒さまからたくさんメールをいただきました。改めてお菓子作りの楽しさを実感してくれているようで感無量です。
さてさて長くなりましたが、材料が手に入りにくい中でも作りやすいかなと思い、今回はこのメニューになりました。
「チュイール」はフランス語で瓦。瓦の形をしたサクサクの焼き菓子です。
少ない材料で手軽に作れます。
「チュイールダンテル」ダンテルとはレース状の意味。
ココナツかゴマか迷い中ですが、どちらかを少し作りたいと思います。
#チュイール#チュイールダンテル#アーモンドチュイールHAKUおかしのアトリエ#お菓子教室#富士市お菓子教室#お菓子レッスン#静岡お菓子教室#こどもお菓子教室#子供お菓子教室#親子お菓子教室#ケーキ作りのコツ#ケーキ作り簡単#ケーキ教室簡単#ケーキ作り#手作りおひとりさま歓迎#おうちおやつ#暮らし#習い事#富士市習い事#コロナ感染対策#ビニールカーテン #次亜塩素酸水スプレー #レッスン再開#コロナウイルスが早く終息しますように
0コメント