片付けもおまかせください!
レッスンでは、材料の計量、道具の準備などを済ませた状態でみなさまをお迎えしています。
マンションの一室ですので、初めていらっしゃる方は、少し緊張されるかもしれませんが、どうぞお気楽にいらしてください。
駐車場はまだ十分の数ではありませんが用意してあります。
ご予約後に、住所、駐車場などお伝えします。
当日、レッスンの時間に部屋までお越しください。5分前から入室できます。
ドアの横には、「HAKUおかしのアトリエ」と貼ってあります。
勇気を出してピンポン押してください。
中に入っていただいたら、荷物を置いて、エプロンとハンドタオルを身につけて、レッスン料をお支払いいただいたら、手洗いをして席でお待ちください。
時間になりましたら、レッスンを始めます。
持ち物は、基本的に、エプロンと、洗った手を拭くハンドタオルのみです。
作業中に使うダスター(台など拭くもの)もおひとり分ずつ用意していますので不要です。
お持ち帰りのお菓子の容器なども、基本的にはこちらで用意しています。必要な場合はレッスンの持ち物に記載します。
お菓子ができあがったら、身支度をしてそのままお帰りいただけます。
片付けは、一切不要です!
みなさま、片付けの事を心配してくださりますが、5食洗機も、お掃除ロボットもありますし、慣れていますので、本当に、全然大丈夫ですので、気にせず、お菓子を作る事だけ楽しんでいってくださいね。
みなさんが楽しんでくれていた様子などを思い返しながらの片付けは、なかなか楽しいです。
写真は、片付け終わって、洗浄した道具類を並べて乾かしているところですが、いつもこの風景を眺めて、充実感に浸っています。笑
だって、今日、ここに来てくださった方がいる。・・って、証拠ですよね!!
#お菓子教室
#片付け
#富士市
#習い事
#静岡
#親子
HAKU おかしのアトリエ
静岡県富士市にある、元パティシエが教える、お菓子の基本と応用が学べるお教室です。 おうちにあるものでも作りやすいお菓子、簡単なのにおいしいお菓子、たまには、ちょっとがんばって特別なお菓子。 道具のこと、材料のこと、レシピだけではわからない大事なポイントはたくさんあります。 それがわかれば、お菓子作りはもっと楽しくなるはず! リラックスして、おいしい香りとともに、楽しい時間をぜひ・・・
0コメント